第49回ピースボート地球一周クルーズ寄港地インフォメーション
map
*世界地図
ダブリン
使われていることば
主に英語
伝統的なゲール語も公用語とされており、一部の地域では日常的に使われている
--解説--
image 島国として、紀元前のケルト文化や独自のカトリック文化が根づいていたアイルランドは、12世紀ごろから英国の影響力が強まり、19世紀に英国領とされた。第二次世界大戦後に独立が実現したものの、英国から移民してきたプロテスタント系住民が多かったため英国領として残された北部の6州、北アイルランドと呼ばれる地域では、その帰属をめぐって対立が続いている。
 今回入港するダブリンはアイルランド共和国の首都。他のヨーロッパの国々とはまったく異なる、ケルトの文化が今も深く根づいている。


SEA NAVI トップ