|
 |
 |
 |
船内にある畳スペース「Tクラブ」。ここで開かれたのは、洋上英会話「GET」の先生・ニックと彼の生徒たちが主催するお茶会だ。
ニック先生いわく「生徒に見せてもらった『茶道』を、他の先生たちにも見せてあげたい」。参加者の二階堂さんがひとつひとつ丁寧に、英語で「指導」する中、和やかな雰囲気で進んでいきました──が、中には慣れない正座で足がしびれて立てなくなっちゃった先生もいたとかいないとか…。 |
 |
大西洋に入って以来、船は北へ北へ。だんだん外も寒くなってきました。そんな中、ニット帽を購入した人で集まろう、なんていう自主企画が。
そう、ニットはひとつ前の寄港地・ノルウェーのポピュラーなお土産なんです…ということで、さっそくご自慢のニットをかぶって記念撮影。色とりどりの帽子はなかなか可愛くって、なんだかうらやましくなっちゃったなぁ。 |
SEA NAVI 9月14日号へ | 46回クルーズレポートトップへ |
|

|