 |
□スリランカ「象の孤児院」を訪ねて□ |
コロンボからペラヘラ祭のおこなわれるキャンディに向かう途中、立ち寄ったのが「象の孤児院」。ここでは、親からはぐれたり親が死んでしまったりした子象たちが放し飼いにされている。
日本の動物園とは違い、のんびりと公園内を散歩する象たちを見ながら、職員の人たちに導かれて象をさわることもできた。思ったより毛がゴワゴワしてて、おっかなびっくり…。ここで育った象の中から、ペラヘラ祭に「出演」することも多いそうだ。 |
 |
□ポートサイドの子どもたちと交流□ |
ピラミッドだけがエジプトじゃない!!――ということで、ポートサイドの港から30分のところにある教会へ。
ここは幼稚園や老人ホーム、また障害を持つ人のための作業所なども備えたところ。子どもたちから歌の歓迎を受けたあとは施設を見学したり、折り紙や竹とんぼで遊んだり…。ピースボートからは『森のくまさん』の合唱も。
たった半日だったけれど、ポートサイドの人たちを身近に感じることができた。 |
SEA NAVI 8月20日号へ | 46回クルーズレポートトップへ |