□1月7日 看板づくり |
明日は、水先案内人として乗船されているソウルバンド、東京ギャングスターの最後のライブ。ライブでは、参加者の3分の1以上が関わる「ゴスペル隊」も出演する。みんなで創りあげるこのライブ、ステージ上の看板だってみんなで創るのだ――。 |
 |
16:07、ピースボートセンター前。赤と黒の布を抱えたメンバーがやってきた。これを切り抜いて、看板の文字をつくるのだという。 |
 |
約1時間が経過した、17:17。切り取られた布の中から、文字が浮かび上がってくる。 |
 |

19:42。ほぼ完成した幕の、文字のまわりを黒糸で縫いつける。「若い人たちの手つきはもう、見ていられない…」と、自ら参加される御年輩の方も。
こうして、看板はほぼ完成。完成品は、本番までのお楽しみ。 |
SEA NAVI 1月9日号へ | 44回クルーズレポートトップへ |