第43回ピースボート地球一周クルーズレポート
10月19日 船内トピックス
  報道カメラマンのイ・ジョンヨンさんの写真講座が始まった。
 1枚の写真に、誰が・どこで・何をしているかの三要素を写し込む。その時、P(位置)、D(距離)、A(アングル)を工夫する。
 「まずは一歩前に出て撮ってみてください。これまでよりちょっといい写真が撮れるはず!」
(石井紀子)
  次の寄港地はピラミッドが有名なエジプト、ということで、こんな気合の入った寸劇を披露した「ランゲージチーム」。
 今回はエジプトのアラビア語だ。こんにちはが『サラーム』、ありがとうは『シュクラン』。アラビア語はピースボートで訪れる寄港地で使われていることが多いから、今後にも役立ちそう。
(佐野葉子)
--タイムテーブル--
10月19日(PDFファイル)
--海と空--
10月19日
10月18日のインデックス10月20日のインデックス43回クルーズレポートインデックス