船内ニュース
12月11日 ハワイイ出港
 本日、トパース号は無事、定刻どおりに、最後の寄港地・ハワイイを出港!
 なんと、米国の事情によりおなじみの紙テープは禁止されてしまったけれど、最後の出港ということもあってかデッキには人だかりが。それぞれ、どんな時間を過ごしたのだろうか…。

 「かんぱ〜い」!出港を盛り上げるべく、ワインやソフトドリンクが配られた。
 19ヶ国をめぐってきたこの船旅も、残るは日本への「帰港」のみ。普段はお酒を飲まない人も「最後くらいは…」と、グラス片手に顔を赤らめる人の姿も。

 こちらでは、ハワイイに敬意をしめそうと、岸に向かって「ありがとう、ハワイイ〜!」と叫ぶ姿が。
 岸が見えなくなるまで肩を組みながら、ハワイイでの過ごし方を語り合ったり…さぞかし充実した時間を過ごしたのでしょう。

 毎寄港地で流れる出港曲。英語の歌詞とにらめっこしながら練習に励んできたメンバー。これが最後だと思うと、歌う声にも力が入る。
 出港曲が何度も繰り返しかかったあと、お互いの真剣に歌う表情を見て、思わず笑顔に。

 遠くなっていくハワイイの夜景を見ながら物思いにふける姿も。
 この3ヶ月の船旅をいろいろと思い起こしているようだ。20ヶ国目の寄港地である「日本」に向け、まだまだ考えることはありそうだ。
(三浦久礼々)
12月11日のインデックス43回クルーズレポートインデックス