紀元前の時代から、地中海都市のフェニキアギリシャなどの植民都市が多数建設された場所。アフリカ大陸にありながら、長くヨーロッパ世界の一部としての繁栄を続けていたが、7世紀からイスラム化が進み、16世紀にはオスマン・トルコの支配下に入った。
イタリアなどの支配を経て、第二次世界大戦終結後の1951年、リビア王国として独立。1969年には、現在最高指導者の地位にあるカダフィ大佐が無血クーデターにより政権を奪取。カダフィの唱える「緑の書」理論に基づく社会主義国家が建設された。
60年代に発見された潤沢な石油資源により、GNPはアフリカ諸国の中でもトップクラス。が、1980年代からの石油価格下落に加え、リビアを「テロ国家」とするアメリカによる経済制裁、米パンナム機爆破事件との関与を理由とする国連による経済制裁を受け、経済は低迷に陥った。1999年からは、米パンナム機爆破事件の容疑者を国連へ引き渡すなどの「歩み寄り」を受けて、国連の経済制裁は凍結され、開放政策も進められている。
レプティス・マグナをはじめ、世界でも指折りのローマ遺跡を抱えるが、観光開発はあまり進んでいない。 |