3月21日 ▼デジタル写真展上映会・表彰式 〜アフリカ編 前・後編〜▼
|
|
ここ最近目立って普及している「デジカメ」は、この地球一周クルーズにおいても大活躍。そこで、船内で開催されている自主企画の『デジタル写真展』。今日は、日頃から船内で展示されてきた作品の表彰式が行われた。撮影時のエピソードが収録された映像の上映会も。 |
『アジア編』に続く今回は、『アフリカ編』。上映された映像では、撮影時の状況や感想を撮影者自身が語ってくれるので、写真の奥にあるドラマまで伝わってくる。そして投票結果の発表。後編で堂々の1位を受賞したのは大竹さんの『ウェルウィッチア』。世界でナミビアだけに自生する植物であり、日本での知名度は低いとあって、この企画の主宰者である『Qさん』こと久さんからも「これほど鮮明な画像は貴重かもしれませんね」のコメント。東京へ帰港するまで続くこの企画、次回はもちろん『南米編』。一体どんな秀作が飛び出すのか、とっても楽しみですよね。
|
 |
▼ケニア編▼ |
|
 |
一位 大竹寿美枝さん「母と子」 |
二位 野際義明さん
「2本足のシマウマリン」 |
 |
|
三位 久清一さん「暗黒の野生」 |
|
|
 |
▼南ア・ナミビア編▼ |
 |
 |
一位 大竹寿美枝さん「奇想天外オスメス」 |
二位 野際義明さん「ブルー・タマタマ」 |
 |
|
三位 野本隆平さん「ナミブ砂漠」 |
|
|
 |
3月21日のインデックスへ/クルーズレポートトップページへ |