Life Onboard

『モアイを作ろう』
3月12日(金)/フリースペース
オセアニック号はただいま、イースター島に向けて航行中。ここではとにかくモアイとの出会いが楽しみです。そこで、ご対面まで待ちきれない、という参加者による「モアイを作ってしまおう」という企画が開催。糊とハサミを使って組み立てること数十分、見事なモアイが出来上がりました。「カワイイので、部屋に飾ります」なんて声も。
『波へいで茶論』
3月12日(金)/波へい
毎日15時〜16時の午後のお茶の時間。こちらでは、その時間を利用してみんなでいろいろ語り合おうという企画「茶論(サロン)」が行われています。今日の議題は、平和や憲法の問題を語り合う自主企画「9条茶論」の今後の進め方について。「若い参加者が気軽に先輩達に何でも聞けるような企画にしたい」「初歩の初歩から話せるものじゃないと…」と様々な意見が交わされていました。
『Day Of Lo.ve』
自主企画:めめさん、ゆうさん 3月12日(金)/フリースペース
ホワイトデーを明後日に控えての企画。好きな相手に宛ててカードを書けば、ポストマンに扮する参加者が、相手のキャビンまで配達してくれるというものです。企画者のめめさんによると「欧米のバレンタインデーではポピュラーなやり方」なんだそう。差出人を「匿名」にしておくことがポイントなんだそう。もうひとりの企画者ゆうさんは「自分の気持ちを伝えられない人にこそ、利用して欲しい」と言います。そんなゆうさん、「俺宛にも来ないかな〜…」なんて言っていましたが、その淡い期待、みんな抱いているんでしょうね。