|
 |
 |

『卒業アルバム写真撮影』
自主企画:卒アル実行委員 11月23日(月)/ティキバー

- 今クルーズの卒業アルバムを作ろう――そんな企画が、参加者・田中絢人さん呼びかけの下スタート!参加者有志で実行委員会が作られ、写真撮影やコメント集めが進められています。今日ティキバーで行われたのは個人、個人の写真撮影。何と、今日だけで100名以上が参加したそう!!できあがりがとにかく楽しみ!
『We love ガラパゴス』
11月23日(月)/ブロードウェイショールーム

- 船を一時離脱し、ガラパゴス諸島を訪れるプログラムに参加した参加者らによる、報告会が行われました。この土地だけのユニークな動物たちの姿はもちろん、人口や観光客の急増に伴う深刻な環境破壊の現状もレポート。連日深夜まで準備を進めてきたこともあり、素晴らしい内容の報告会となりました。会の最後には、オリジナルポストカードを販売。収益金は、水先案内人・藤原幸一さんが代表を務める「ガラパゴス自然保護基金」へと送られ、ガラパゴスの環境保護に使われます。
『写真展の写真返却』
11月23日(日)/フリースペース

- フリースペースに現れた、色鮮やかな一角は、先日行われた「洋上写真展」の写真を返却します、という企画。ただ写真を返すだけなのですが、たくさんの参加があっただけに、一つの企画となってしまうほどのにぎわいよう。皆さん、自身の作品を取りに来るだけでなく「あの写真は誰が撮ったの?」「○○さんのこの写真が欲しいんだけど、焼き増しできないかな?」なんて声をかけたり相談したり。クルーズも終盤ですが、第3回写真展に向けて準備が始まっているようです。
『SKETCHY Time!』
11月23日(日)/スターライトラウンジ

- お酒でも飲みながら、ちょっとヘンな格好をしたモデルさんのスケッチでもしてみませんか、というのがこの企画の趣旨。実は今回は2回目の開催、1回目があまりに好評だったので、再度開催が決まったものなんです。「モデルさん」の衣装は、シンクロナイズドスイミング、カウボーイ、スーパーマン、プロレスラーなどユニークなものばかり。しかも「画家」はほろ酔い気分。なかなかスゴイ作品が生まれるんです。今回も数多くの爆笑作品を生んだだけに、3回目の開催に期待したいところ。
|

|