|
 |
 |
- 野村 卓郎(のむら・たくろう)さん (和歌山県から参加、61歳)
-
船に乗る前は?:
会社員でした。
ピースボートを知ったきっかけは?:
6年前に新聞を見て電話をしたら、毎年パンフレットを送ってもらって。
67回クルーズに乗船を決めた理由は?:
定年退職したこともあり、タイミングが良かったので。
これまでで印象深い寄港地は?:
ドブロブニクが良かったです。旧市街の「ワビ」と「サビ」のコントラストが良かった。
この旅で食べた美味しいものは?:
クスコ(ペルー)で食べた中華料理。
最近参加した船内企画は?:
洋上フットサル大会に参加しました。
これまでに購入したお土産物はありますか?:
ひょうたんに絵が描いてあるモノを買いました。
一言メッセージ:
船に乗って楽しかったです。いろいろ企画ありがとう。
- 長谷川 尚子(はせがわ・なおこ)さん (愛知県から参加、69歳)
-
船に乗る前は?:
主婦です。
ピースボートを知ったきっかけは?:
街中のポスターを見て。
67回クルーズに乗船を決めた理由は?:
フルクルーズの参加ではなく、部分参加なのですが、ガラパゴス諸島、マチュピチュ遺跡、ナスカの地上絵、イースター島と、行きたいと思っていた観光地が入っていたので。短い期間で参加できたのも良かったです。
これまでで印象深い寄港地は?:
ガラパゴス諸島は想像以上。子どもや孫にも行かせたいと思います。また、マチュピチュ遺跡は、あのような高地に精密な建造物をつくった、インカの歴史にびっくりしました。
この旅で食べた美味しいものは?:
ペルーの食事が美味しかったです。
最近参加した船内企画は?:
藤原幸一さんや森達也さんなど、水先案内人の講座に。
これまでに購入したお土産物はありますか?:
クスコで手織りのマフラーを買いました。
一言メッセージ:
乗船出来、幸せいっぱい。
|

|