|
|
|
- 谷口 さやか(たにぐち・さやか)さん (宮崎県から参加・27歳)
-
船に乗る前は?:
薬剤師です。
ピースボートを知ったきっかけは?:
大学の頃、バイト先で知り合った友だちがピースボートに乗ったことがあって、話を聞いて興味を持ちました。
66回クルーズに乗船を決めた理由は?:
北欧を訪れるクルーズだったから。
これまでで印象深い寄港地は?:
北欧の4ヶ国、それからアトランティックシティ、ベネズエラ。
船内でお気に入りの場所は?:
フリースペースとアクターズバーです。
この旅で食べた美味しいものは?:
ニューヨークのコリアンタウンで食べた焼き肉。それから、各寄港地で食べたデザートはもちろん美味しかったです。
最近参加した船内企画は?:
洋上卓球大会。それから、チアやフラダンスといったダンス企画にも参加しました。
これまでに購入したお土産物はありますか?
トナカイ肉の缶詰、ラム酒、死海の泥パックなど。
一言メッセージ:
この旅で確実に自分の視野が広がりました。66thクルーズで出会えた人たち全員に感謝してます。ありがとう。
- 山口 義治(やまぐち・よしはる)さん (福岡県から参加・82歳)
-
船に乗る前は?:
定年まで、高等学校の理科と数学の教師をしていました。
ピースボートを知ったきっかけは?:
新聞広告を見て。
66回クルーズに乗船を決めた理由は?:
北極圏とアイスランドに行ってみたかったから。ちなみに、ショートクルーズも入れると今回で7回目のピースボートです。
これまでで印象深い寄港地は?:
北極圏のモニュメントを見られたこと。それから、アイスランドに行けたこと。大学生の時、地学を専攻したいたこともあって、興味があったんです。
船内でお気に入りの場所は?:
アクターズバーで毎日、写経をしています。日光が入って明るいですし、机と椅子の高さもちょうどいいんです。
この旅で食べた美味しいものは?:
船内のご飯とお味噌汁が一番美味しいです。それから、オーバーランドツアーで訪れたドイツで食べたドイツ料理とビールも美味しかったです。
最近参加した船内企画は?:
水先案内人の、竹村真一さん、伊藤千尋さん、藤原幸一さんの講座に特に興味があって、少人数で行うワークショップにも参加しました。特に、藤原幸一さんが行っているというガラパゴス諸島での植林の話に感銘を受け、ガラパゴスの報告会にも参加しました。
これまでに購入したお土産物はありますか?
あまりお土産は買いませんが、唯一買ったのは、ベネズエラで買ったピラニアの剥製です。
一言メッセージ:
ピースボートを是非これからも続けて欲しいです。年代を越えた付き合いができるのが良いので、なくなって欲しくはないです。今年の冬のクルーズにも参加しようと思っているので、今から楽しみです。
- 佐藤 瞳(さとう・ひとみ)さん (岐阜県から参加・24歳)
-
船に乗る前は?:
幼稚園教諭です。
ピースボートを知ったきっかけは?:
街中にあったポスターで。
66回クルーズに乗船を決めた理由は?:
このクルーズで行われた「ピースボート子どもの家」プログラムに惹かれて。ちょうど仕事を辞めたところでタイミングも良かったんです。
これまでで印象深い寄港地&これから楽しみな寄港地は?:
いろいろあります。ベネズエラ、メキシコ、ニューヨーク、アトランティックシティ……。
船内でお気に入りの場所は?:
アクターズバーとスポーツデッキ。
この旅で食べた美味しいものは?:
ストックホルムで食べた、ノーベル賞授賞式で振る舞われるというディナー。特にデザートのアイスクリームと、できたてのチュロスが絶品でした。
最近参加した船内企画は?:
洋上卓球大会。
これまでに購入したお土産物はありますか?
ピカソワインとマトリョーシカの柄が描かれているトランプ。
一言メッセージ:
いろんな人に出会うことによって、今まで知らなかったいろんな自分にも出会うことができました。66回クルーズ全てに携わったみんな、ありがとう!!。
- 南部 透(なんぶ・とおる)さん (神奈川県から参加・58歳)
-
船に乗る前は?:
会社員をしていました。
ピースボートを知ったきっかけは?:
街にあったポスターを見て。
66回クルーズに乗船を決めた理由は?:
去年の夏、ロス〜メキシコを往復するクルージングの旅をして、船の旅に魅了されたんです。帰国してからポスターでこの地球一周のことを知り、北欧が航路に入っていたので即決しました。
これまでで印象深い寄港地は?:
ノルウェーでフロム鉄道に乗ったことが思い出深いです。それから、ドイツの新幹線ICE(インターナショナル・シティ・エクスプレス)に乗れたことも嬉しかったですね。
船内でお気に入りの場所は?:
スポーツジムとサンデッキ。毎日午前中に、ジムでの筋力トレーニングと、サンデッキのウォーキングをするのが日課なんです。
この旅で食べた美味しいものは?:
フルーツパーティーで食べたフルーツが美味しかったですね。
最近参加した船内企画は?:
参加者が寄港地のビデオを紹介するものや、GET(洋上語学プログラム)の先生や、CC(通訳スタッフ)が寄港地を紹介する企画は、よく参加しています。
これまでに購入したお土産物はありますか?
コスタリカで買ったイグアナのぬいぐるみがお気に入りです。
一言メッセージ:
大好きな海に囲まれて毎日が過ごせるのが最高です。
|
|