| 
      | 
      | 
    
	  
	- 
	    
 『レイキャビック(アイスランド)寄港』 
  7月3日(木) 
         
   地球一周の船旅は、アイスランド・レイキャビックに寄港。近年、自然エネルギーへの取り組みや様々な社会政策でも注目を集めるアイスランド。ここではその大自然からレポート。まず訪れたのは「ゴールデンサークル」と呼ばれるエリアにあるグトルフォスの滝です。 
	- 
		
 		 
   日本ではまず出会えない、大迫力の水量と落差を誇るこの滝を、こんな間近で体感できるんです。 
    -  
    
   日本同様、火山国でもあるアイスランド。こちらは火山湖「ケリズ」です。約3千年前の噴火で出来たものと言われており、直径200m、深さ55mととにかく巨大。 
    -  
   
   そして、レイキャビック観光と言えば欠かせないゲイシール(間欠泉)へ。有名な観光ポイントだけあって、周囲にはぐるりと観光客の姿が。 
    -  
   
   3、4分毎に30mもの高さに吹き上がる間欠泉。その瞬間をとらえようと、皆さんカメラを構えて待機。でも、吹き上がるのはほんの一瞬のこと。これがなかなか難しいんです。 
    -  
   
   とにかく「圧倒的」という表現がピッタリのアイスランドの大自然。もう一度来たい土地がまたひとつできました。 
 
 | 
         
        
         |