|
 |
 |
-
-
『リカルドに聞いてみよう!』
3月19日(水)/7Fフリースペース
企画:水先案内人、リカルド・ナバロさん
これまで、リカルドさんが行ってきた船内講座の「続編」とも呼べるのがこちら。これまでのものよりもうちょっと少人数で、細かな質問やギモンをぶつけてみよう、と行われました。リカルドさんが講座の中でも提唱した「持続可能な社会」についての質問や、私たちひとりひとりが日本に帰って出来ることなどを問いかけるものなど、活発なやりとりが。「私たちの生活に必要なものを、自然環境を壊さずに作っていける社会を」というリカルドさんの投げかけは、それぞれの「持続可能な社会」を考えるきっかけとなったようです。
-
『無料GET(上級クラス)』
3月19日(水)/シアター
企画:GET(Global English Training)
洋上語学教育プログラム・GETの、無料プログラム・上級クラスをのぞいてみました。「上級」というだけあって、日本語訳はいっさいナシ。英語だけでプログラムはどんどん進められていきます。今日のテーマはリスニング。2人1組になり、1人は相手に向かって2分間英語でスピーチ。もう1人は相づちをうつだけ、というもの。授業終了後の会場からは「2分間、話し続けるのが難しかった」「相づちを打つだけで、質問をはさめないのは難しい」といった感想が。
|

|