|
 |
 |

-
『子どもたちに音楽を!〜ソウェト初の学校オーケストラを目指して〜』
2月9日(土)/ブロードウェイショーラウンジ
企画:水先案内人、マイケル・マンゲーナさん、津山直子さん
住む場所や乗車できるバス、建物の入り口すら肌の色によって差別されたという南アフリカのアパルトヘイト政策。撤廃された今も、根強い差別や貧富の差は大きく、南アには厳しい現実が残っていると言います。こうした状況下、若者たちに夢や自信を与えることを目的に、旧黒人居住区で音楽を教えようという活動が始まっています。
講座に登場したのは、旧黒人居住区ソウェトで中学校校長をつとめるマイケルさんと、日本国際ボランティアセンター(JVC)で南アフリカを担当する津山さんのおふたり。ソウェト初の学校オーケストラ設立への夢や現在を語っていただきました。
-
『YANiCK'S Magic Club』
2月9日(土)/7Fフリースペース「アゴラ」
企画:YANiCKさん
洋上の語学教育プログラム・GET(Global English Training)の講師として乗船しているヤニックさんが手品教室を開催。「手品は見せ方を工夫して、いかに人を騙せるか、が楽しむコツ」と語るヤニックさん。手品の内容はもちろん、ヤニックさんの意外な(?)一芸にも、大きな注目が集まりました。
|

|