『なぜピースボートは船を出すのか?』
12月26日(水)/7Fフリースペース
2008年には、25周年を迎えるピースボートが、これまでの軌跡をつづった初めての本『こんなに素敵なピースボート』を出版。そこで、この本の編集に関わった、ピースボートスタッフの高橋真樹、森岡亮二がピースボートの25年史を紹介しました。時には、思わず笑ってしまうような裏話や苦労話が飛び出すことも。 |
 |
『地球温暖化は何故いけないの?〜あまり知りたくない不都合な真実〜』
12月26日(水)/ウィンジャマールラウンジ
企画:水先案内人、スティーブン・ロスさん
オーストラリア先住民族であり、環境活動家のスティーブンさんによる2回目の講座から。スティーブンさんが、'07年9月に元米国副大統領アル・ゴア氏のワークショップに参加した際の体験談を元に、オーストラリア近郊で見られる、温暖化の被害を紹介しました。 |
 |
『甘党集まれ♪#4』
12月26日(水)/7Fフリースペース「あん」
企画:REOさん、バニラさん
タイトル通りのこの企画、意外な人気でなんと4回目に突入です。各寄港地で見つけた甘いモノを、写真に撮ったり、お土産として買ってきたり――それぞれの「甘いモノ体験」を持ち寄るのですが、これが面白い。甘いモノ事情にも、お国柄があるようです。 |
 |
前のレポート / 59回クルーズレポートトップへ
/ 次のレポート |