life onboard
『ニュージーランド(アオテアロア)寄港
    /「先住民族・マオリ族と交流」編』
12月23日(日)

 地球一周はニュージーランドに寄港。…いえ、このレポートでは「アオテアロア」と表記した方がいいのかもしれません。
 まずは、この土地に古くから暮らす先住民族・マオリ族の村からレポート。村に着くと入村の儀式が。これは、相手が「危害を加える者」か「和平を結ぶ者」かを確かめるものなんだそう。

 村の集会所を1枚。マオリに古くから伝わる、細かなレリーフがきざまれた、とってもユニークな建物です。このレリーフに興味をもった参加者も多かったよう。

 村ではマオリの伝統料理「ハンギ」をいただきました。これは、地面に穴を掘り、熱く熱した石とチキンやタロイモなどの食材を一緒に埋めて蒸し焼きにするというもの。ポリネシア一帯では、同じような料理を見ることが多いのですが、素材の味がよく活きていて、とっても美味しい!
前のレポート59回クルーズレポートトップへ次のレポート