『安ければそれでいいのか!?
日本の食・農を考える』
11月26日(月)/ウィンジャマールラウンジ
企画:水先案内人、古沢広祐さん
「持続可能な社会作り」をテーマに、環境や食料、農業など幅広い研究を続けている古沢さん。今回の講座では、私たちの食卓に並ぶ野菜が、どこで生まれどのように私たちのもとに届くのか、様々な事情を語っていただきました。
|
 |
『僕らの戦い〜ペルーの若者と語ろう〜』
11月26日(月)/ウィンジャマールラウンジ
企画:ボリーバルIS
ペルーから、IS(=国際学生)として乗船しているハビエルさん。ペルー入港を明後日に控え、ペルー社会の現在やその問題などを解説してくれました。企画後半の質疑応答タイムでは、ペルーの人権問題や、自然資源など、幅広い分野に及ぶ質疑が交わされるほど、内容の濃いものに。ペルーへの注目度の高さがうかがえます。 |
 |
前のレポート / 59回クルーズレポートトップへ
/ 次のレポート |