|
10月22日 ▼大ディレクターズ祭り▼ |
|
船内のいろいろなチーム紹介をする「大ディレクターズ祭り」では、寄港地に援助物資を届けるUPA援助チーム、図書館の本を管理する図書館チーム、各地でサッカー交流をするピースボールチームなど、全部で13チームがそれぞれの活動内容を紹介、メンバーの募集をした。新しい仲間と共に、さらに楽しい船内生活になりそうだ。 |
|
|
▼濃い顔選手権▼ |
|
今夜のおもしろ企画、「濃い顔選手権」がネプチューンバーで行われた。立候補したのは12人で、1人ずつ紙袋をかぶって登場。自分の顔のどの部分が一番濃いかを申告した後、紙袋がはがされる。紙袋に隠れたこの濃い
顔っぷりで優勝したのは、自称「沖縄は渡嘉敷島出身」の大ちゃん。他に圧倒的な差をつけチャンピオンの座を勝ち取った。 |
|
▼アメリカでバガボンド▼ |
|
フリーライター、堀田貴之さんによる一回目の講座が開催された。自動車にすべての荷物を積み込み、3ヶ月かけてアメリカを横断した時の話をスライドをまじえながら語った。
「長旅の時は荷物の選択に苦労する。そういう時は、何がいらないかではなく、何が必要なのかを考えることにより、自分が大切にしているものが見えてくる。また、その人が選んだ荷物を見ることによって、その人の個性が見えてきておもしろい。」
|
|
▼環境と経済の気持ちいい関係▼ |
「フジ子ちゃん」の愛称で親しまれている加藤恵子さん。フジ子ちゃんは国際環境NGO“地球の友ジャパン”のスタッフである。 |
|
「地球の環境破壊が進む中で、その原因は現在の経済システムにあります。競争に打ち勝つために大きな収益をあげる必要があり、大量生産、大量消費が強制されるため、その結果として環境が犠牲になるのです。これに対して、地域通貨と呼ばれる新しい貨幣のシステムは必ずしも環境を犠牲にしなくても成り立つものです。貸出利子のつかないお金を限定した地域内で循環させることが出来れば、その地域の安定化・活性化が図れます。
|
また、貸出利子がなければ長期的に低収益しか上げられない事業でも行うことが出来るのでエコロジカルな農業や森林保護、自然エネルギーなどを推進することも可能になるわけです。これは、現在アメリカやイサカやドイツのハレ、日本の一部でも応用されています。」
|
|
▼船内タイムテーブル▼ |
10月22日 |
|
▼おまけ▼ |
■今日の海と空(10/22)
→バックナンバー |
|
翌日のインデックスへ/昨日のインデックスへ/31回クルーズレポートトップページへ |