 |
波が穏やかな日は、航跡が水平線までまっすぐに残る。午前9時頃、船はバシラン海峡にさしかかり、ミンダナオ島とバシラン島の間を通過。
|
毎日「いつでも開催中」の囲碁会「うろ烏鷺(うろうろ)」。年輩者を中心に、熱戦が繰り広げられている。時には、若者が囲碁の本を片手に碁盤に向き合う姿も。
|
 |
 |
インターネット超入門講座。うまく画面が表示されてニッコリ。 |
スービックより乗船された、水先案内人・河内家菊水丸さんによる講座、「吉本興業の裏話」。参加者は菊水丸さんの巧みな話術にすっかりトリコになったとか。講座の内容は…参加者だけのお楽しみ。
|
 |
 |
スポーツデッキは毎日様々なスポーツが行われている。一番人気はやっぱりサッカー!大海原の上、青空の下でやるスポーツは格別。東ティモールでのサッカー交流が楽しみだ。
|
河内家菊水丸さんの弟子、河内家牛若丸さんによる「河内音頭を踊ろう」。明日、盆踊り大会が開かれることもあり、年代を問わず、たくさんの参加者が練習に参加。明日のお披露目が楽しみだ。
|
 |
|