河合 由実(カワイ ユミ)

行ったからこそ見え・考え・感じられる、頑張ったからこそ最後に見えるものがある。
私にとってピースボートはそんな存在です。
皆様が思い思いの船旅を過ごしていただけるようにサポートしていきたいと思います。
私にとってピースボートはそんな存在です。
皆様が思い思いの船旅を過ごしていただけるようにサポートしていきたいと思います。
ピースボートでのお仕事
資料の問い合わせ窓口の担当です。 電話という声のみの案内で、思いを受け取り伝える難しさを日々実感しています。ですが、だからこそ努力をし刺激をもらえるそんな仕事場です。
ピースボートへの思い
年齢もバックグラウンドも生き方もそれぞれ違う人たちが同じ空間に集まり日々を共に過ごす、唯一無二の船だと思っています。素敵な人との出会いがあり、自分とも向き合える空間です。そんな空間をより多くの方に知っていただきたいと思っています。
注目しているピースボートの活動
- 地球大学
-
「地球一周の船旅」という学びの場を活かした、グローバルな視点を養う平和教育プログラムです。
- 注目ポイント
- 『地球で学び地球で遊ぶ』をテーマに地球規模の問題を見て体験し考えるプログラムです。
- UPA国際協力プロジェクト
-
誰でもできる国際協力プロジェクト。さまざまな支援物資を世界中に届け、人々の新しいつながりをつくっていきます。
- 注目ポイント
- 人と人との繋がりを作ることを目的に、世界各地に思いと物資を届ける活動です。
- 地雷廃絶キャンペーン(P-MAC)
-
戦争後も残り続け、今も世界中で多くの人々が被害にあっている地雷。その除去活動や被害者の社会復帰を支援しています。
- 注目ポイント
- 地雷がある限りそこに暮らす人々にとって戦争は終わっていない。募金活動を通して地雷を無くしましょう。
私の好きな地域
- 南北アメリカ&カリブ
- どこの国でも現地での素敵な出会いはたくさんあったのですが、 困っていたときに助けてもらい、今でも繋がりがある人たちがたくさんいる国で、明るい方も多いのでとても好きな地域です。
プロフィール
- 出身地:
- 愛知県名古屋市
- 趣味:
- ふらっと旅
- リンク:
- ピースボート災害ボランティアセンター
- 本人紹介1分動画